GREEN CAFE STYLE 茶乃逢 / Mar. 2010
河原町三条 京都市中京区
山本兼嗣氏率いる京都の軍師集団「creative office 官兵衛」プロデュースの緑茶カフェ。
幕末には様々なエネルギーが結集していた地域、池田屋の真正面、海援隊京都本部だった酢屋の真裏である。
急須のお茶からペットボトルのお茶へと習慣が変わってきている現代、今一度いろいろな緑茶の魅力をカフェという
業態で提案するプロジェクトである。
HAPPYポイントは次の3点
1.ファサードの2層のテラス/季節の良い時期は鴨川からのAirが入り込む
2.ロンドン在住のヒライワダイスケ氏のシャンデリア/「茶葉の中を通り抜ける風と光」をイメージ化
3.永宮陽子氏描きおろしアート/「舞妓はんが緑茶の親善大使としてセカイの7都市を巡っている」というテーマ
優しさとユーモアが溢れる素敵な絵が並んで発光している
[Owner] 浅野淳男・畑崎智弘・林一成・名嶋征雄・中村智之・長村泰伸・北脇貴志・谷利謙二・池田大輔
[Produce] 山本兼嗣
[Interior] 渡邉大祐
[Lighting] 北田正明
[Chandelier] ヒライワダイスケ
[Graphic Art] 永宮陽子・西野のぞみ・水間隆
[Furniture] 木村ユタカ・柳元潤司・石倉真也
[Tyatsubo] 林屋和成
[Plant] 宮内健・馬場和弘
[Contractor] 広瀬彰吾・諏訪下豪・湯川正・大屋和之
[Kitchen] 阪口光治・川瀬康昭
[Manufacturer] 平岡万仁・小林雅生・中村光宏・中村至孝・松本裕子・新井美佐子
撮影:矢野紀之写真事務所