Profile
渡邉 大祐 / Daisuke WATANABE
1968年京都市生まれ
1992年乃村工藝社大阪社入社
設計業を現数多くの現業で習得する、二級建築士免許取得
2001年GLAMOROUS co.,ltd.入社
東京オフィス番頭としてクリエイティブ経験を積み重ね
2005年東京内神田に事務所を設立
名は「RAIZOU DESIGN」
雷蔵は心の中のBOSSで銀幕のスタァ、市川雷蔵
やるべき仕事は
「世の中に、たくさんの笑顔と色気が似合う場所と時間をふやすこと」である
目に見えるデザインのその先にある人々の顔を思い浮かべながら商空間を
丁寧にデザインしている
受賞歴|○ 第4回 DANTO TILE DESIGN CONTEST 入選 / Le cafe BERTHOLLET(ルカフェベルトレ)
○ JCDデザイン賞2004 入選 / La TOUCHE(ラトゥッシュ)
History
|カフェ Casa Bianca cafe 学芸大学
|屋外テラス 347cafe 渋谷
|オフィス 医療法人社団 珠光会法人本部 紀尾井町
|百貨店 伊勢丹新宿本店再開発4F 新宿「デザイン・森田恭通氏」GLAMOROUS
2013年(44-45歳)|アパレル雑貨 THE CIRCUS 原宿
|ダイニング BAL PINOLO 上野
|ダイニング BAL PINOLO 数寄屋橋
2012年(43-44歳)|会員制オフィス AZiTO 竹橋
|住宅リフォーム T邸 三軒茶屋
|ホール 紀尾井FORUM 紀尾井町
|健康食品 shop Frescell 紀尾井町「デザイン・森田恭通氏」GLAMOROUS
|クリニック BSL-48clinic 紀尾井町「デザイン・森田恭通氏」GLAMOROUS
|アパレル雑貨 Littlemissmatched 横浜赤レンガ館
2011年(42-43歳)|ブライダルショールーム Felice Vita 銀座
|住宅リフォーム S邸 上荻
|ダイニング 麿坐 舞浜
|ダイニング Bim Bum Bam 港北ダイニング
|四月 事務所を原宿に移転
|カフェ GREEN CAFE STYLE 茶乃逢 京都市
|ダイニング LAGAME 銀座
2010年(41ー42歳)|出展 ギフトショーSETO・laboブース(24azabu.net×愛知県陶磁器工業協同組合)
|ビル共用部環境 エターナルビル 中央区京橋
|そば たくみや高瀬川離れ 京都市
|グラフィック Bar PERLA 店名ロゴグラフィックデザイン 祖師ヶ谷大蔵
|オフィス 株式会社シンコー本社 社長室フロア 広尾
|カラオケパブ HITPAREDE 青森市
|住宅 I邸 市ヶ谷
|スィーツ 豆とろう ECHIKA池袋
2009年(40ー41歳)|バック サマンサタバサプチチョイス 三宮OPA
|オフィス PERFEKT株式会社 商談ルーム 新高島平
|イベント KOBE LIGHT MASSEGE in 2008 エンジェルモニュメント(官兵衛プロジェクト)
|電子ピアノ YAMAHA MODUS F11CA03(F01CA03)渡邉大祐デザインモデル
|エキシビジョン MY LIFE MY PIANO展 新宿OZONE
|オフィス・ショールーム 株式会社フジイSATELLITE 大崎
|バック サマンサタバサプチチョイス ららぽーとTOKYOBAY
|アパレル LAST SCENE GIRL ららぽーとTOKYOBAY
|ダイニング AURUM INTERNATIONAL 銀座
2008年(39ー40歳)|ダイニング 雲仙 浜松町
|出展 6SENSE展 新宿OZONE(大塚則幸・白浜誠・神尾卓次・藤田豪・小坂竜・渡邉大祐 + 田實碧)
|出展 デザイナーズメーカー展Vol.5 恵比寿(24azabu.netメンバー)
|ダイニング CRYSTAL BEE HOUSE 渋谷「デザイン・森田恭通氏」GLAMOROUS
|アパレル Premium by LAST SCENE 丸井有楽町
|アパレル LAST SCENE GIRL 浦和パルコ
|スィーツ サガパー 銀座プランタン
|アパレル LAST SCENE GIRL 新宿サブナード
|アパレル LAST SCENE GIRL 横浜CIAL
|アパレル Premium by LAST SCENE 名古屋パルコ
|アパレル Premium by LAST SCENE 京都OPA
|アパレル LAST SCENE GIRL COQUETTE 京都CUBE
|アパレル Premium by LAST SCENE 札幌4丁目プラザ
|アパレル LAST SCENE GIRL 高崎モントレー
|アパレル Premium by LAST SCENE 銀座プランタン
|ダイニング CRYSTAL STONES 東京 新宿
|ダイニング Ag 銀座
|ファニチャー W邸 芝浦ケープタワー
|エキシビジョン BALS TOKYO ミラノ・サローネ「デザイン・森田恭通氏」GLAMOROUS
|ダイニング あ・寛 個室 銀座
|出展 デザイナーズメーカー展Vol.4 大阪十三(24azabu.netメンバー)
|アパレル LAST SCENE GIRL COQUETTE 大宮OPA
2007年(38ー39歳)|アパレル LAST SCENE GIRL COQUETTE 静岡パルコ
|十一月 娘誕生
|出展 デザイナーズメーカー展Vol.3 恵比寿(24azabu.netメンバー)
|アパレル QUEENS COURT 太平洋崇光
|ダイニング ROBERT'S 六本木「デザイン・森田恭通氏」GLAMOROUS
|ウォッチ ティラーレ 神宮前(EROERO)
|アパレル QUEENS COURT 丸井静岡
|アパレル LAST SCENE GIRL 博多天神コア
|アパレル LAST SCENE GIRL COQUETTE 津田沼パルコ
|アパレル LAST SCENE GIRL COQUETTE 立川ルミネ
|アパレル QUEENS COURT 池袋西武
|アパレル LAST SCENE GIRL 名古屋近鉄パッセ
|アパレル LAST SCENE GIRL 新宿ルミネエスト
|アパレル LAST SCENE GIRL 池袋パルコ
|アパレル QUEENS COURT 名古屋名鉄セブン
|アパレル LAST SCENE GIRL 千葉オーロラモール
|会員制ブティック DRESS CODE 西麻布(EROERO)
2006年(37ー38歳)|アパレル HEDDIE LOVE 表参道ヒルズ「デザイン・森田恭通氏」GLAMOROUS
|ダイニング WaZa 銀座
|ダイニング 旬's 東京ビルTOKIA
|ダイニング resonance 東京ビルTOKIA「デザイン・森田恭通氏」GLAMOROUS
|ライブレストラン COTTON CLUB 東京ビルTOKIA「デザイン・森田恭通氏」GLAMOROUS
|商環境 東京ビルTOKIA「デザイン・森田恭通氏」GLAMOROUS
|ダイニング WaZa 大阪茶屋町NU
|ジュエリー THE CARAT そごう心斎橋
|バー carmenere「デザイン・森田恭通氏」GLAMOROUS
|京土産店 花菱 京都嵐山
|四月 雷藏DESIGN 設立 神田に事務所を構える。3ヶ月後市川雷蔵がなくなった37歳になる。
|三月 GLAMOROUS co.,ltd 円満退社。
|ダイニング 鮎ラーメン 大阪KUZUHAMALL(EROERO)
|ダイニング UZU 大阪KUZUHAMALL(EROERO)
|アパレル LAST SCENE GIRL 京都フィスミィ(EROERO)
2005年(36ー37歳)|アパレル LAST SCENE GIRL 名古屋丸栄(EROERO)
|スィーツ 豆とろう 新宿メトロ食堂街(EROERO)
|ダイニング メッツァノッテイルピノーロ 銀座「デザイン・森田恭通氏」
|オフィス KENEK JAPAN 編集スタジオ部分改装(EROERO)
|和食 旬菜と土鍋ごはん 彩箸 大阪ハービスent(EROERO)
|ダイニング 馬うま 東京駅キッチンストリート(EROERO)
|ダイニング リュウキュウアーユーを食べる会 赤坂見附(EROERO)
|ジュエリー THE CARAT 銀座交詢ビル「デザイン・森田恭通氏」GLAMOROUS
|アパレル LAST SCENE GIRL 渋谷109「デザイン・森田恭通氏」GLAMOROUS
|ダイニング Le CHARBON 麻布台(EROERO)
|京土産店 良弥 京都嵐山(EROERO)
|ダイニング DON PASTILLO 日本ビル「デザイン・森田恭通氏」GLAMOROUS
2004年(35ー36歳)|ヘアサロン DIVA HERMITAGE 広尾(EROERO)
|ダイニング Bella Rossa DANIEL'S ホテルギンモンド京都(EROERO)
|レジデンス RegenceRoyaleTowerShowFlat 香港「デザイン・森田恭通氏」
|ダイニング Fairwood Cafe(大快活) 香港「デザイン・森田恭通氏」alan chan
|ダイニング ゴハン 千葉東口「ファンダメンタルデザイン・森田恭通氏」
|レストラン La TOUCHE 日本橋茅場町(EROERO)
|ダイニング STRIKE 川崎DICE(EROERO)
|ダイニング ゴハン 小田原・巣鴨・水道橋・川口・秋葉原・亀戸「ファンダメンタルデザイン・森田恭通氏」
|バー ROOTS 横浜西口(EROERO)
|ダイニング kaikagetsu 櫻 横浜西口(EROERO)
|茶房 京きさんじや 汐留CityCenter(EROERO)
|オフィス サムカワフードプランニング本社 二子玉川(EROERO)
2003年(34ー35歳)|ダイニング ゴハン 橋本「ファンダメンタルデザイン・森田恭通氏」
|ダイニング ゴハン 立川「ファンダメンタルデザイン・森田恭通氏」
|ダイニング Le cafe BERTHOLLET 北青山(EROERO)
|ダイニング 旬菜と土鍋ごはん 彩箸 新宿SHUNKAN(EROERO)
|バー SHABON 赤坂(EROERO)
|ダイニング WaZa 新宿「デザイン・森田恭通氏」GLAMOROUS
|ダイニング
とんかつ 和幸 新宿ミロード(EROERO)
|ダイニング HAJIME 銀座「デザイン・森田恭通氏」GLAMOROUS
|ダイニング 銀兎 池袋「デザイン・森田恭通氏」GLAMOROUS
|オフィス KENEK JAPAN 分室 代官山(EROERO)
2002年(33ー34歳)|バー Cabaret 銀座「デザイン・森田恭通氏」GLAMOROUS
|ダイニング DAI-SUSHI 渋谷パルコ「デザイン・森田恭通氏」
|ダイニング Wash your Palette「デザイン・森田恭通氏」GLAMOROUS
|ダイニング Water Grill 赤坂見附「デザイン・森田恭通氏」
|ダイニング れくら 赤坂「デザイン・森田恭通氏」GLAMOROUS
|スィーツ HENRI CHARPENTIER 吉祥寺LONLON「デザイン・森田恭通氏」GLAMOROUS
|スィーツ HENRI CHARPENTIER 池袋西武「デザイン・森田恭通氏」GLAMOROUS
2001年(32ー33歳)|一月 GLAMOROUS co.,ltd 入社 TOKYO branch officeに勤務。
|十二月 株式会社 乃村工藝社 円満退社。
|ラウンジ VOGUE 大阪十三
|ダイニング DANIEL'S party-room 京都高倉三条
|ダイニング La Paisible 麻布十番「デザイン・森田恭通氏」GLAMOROUS
|ダイニング Ken's Dining 軽井沢「デザイン・森田恭通氏」
|ダイニング STYLE 大阪難波「デザイン・森田恭通氏」
|ダイニング イツカ 京都四条河原町「デザイン・森田恭通氏」
|ジュエリー JEWEL STUDIO 銀座「デザイン・森田恭通氏」GLAMOROUS
2000年(31ー32歳)|コスメ ETTUSAIS HOMME「デザイン・森田恭通氏」GLAMOROUS
|商業施設士資格取得
|オフィス ヌーベル・ブラッセリー本社 大阪
|ダイニング Ken's Dining 新宿「デザイン・森田恭通氏」GLAMOROUS
|ダイニング 「ま。」 岸和田ベイサイドモール「デザイン・森田恭通氏」GLAMOROUS
|ダイニング BEVIAMOCI SU! 世田谷代田「デザイン・森田恭通氏」GLAMOROUS
|オフィス KENEK JAPAN 代官山「デザイン・森田恭通氏」GLAMOROUS
|ビル外観 づぼらや新業態店 大阪新世界(電通・乃村工藝社)
1999年(30ー31歳)|ダイニング Ken's Dining 博多リバーシティ「デザイン・森田恭通氏」
|ファーストフード 麺丼亭 名神高速尾張一宮PA
|商環境 三交百貨店 伊勢店改装(設計チーム一員)
|商環境 三交百貨店 松坂店改装(設計チーム一員)
|ショールーム カリモク家具販売 新横浜(設計チーム一員)
1998年(29ー30歳)|三月 異動 乃村工藝社 名古屋勤務 愛知県瀬戸市に移転。
|ダイニング Ken's Dining 西麻布「デザイン・森田恭通氏」
|ダイニング 橙家 大阪心斎橋「デザイン・森田恭通氏」 GLAMOROUS
|後に師匠&兄貴分となる森田恭通と出会う。
|ファーストフード 実演手打ちうどん 杵屋 JR京都駅ビルフードコート
|ファーストフード 天丼 丼丼亭 JR京都駅ビルフードコート
|ファーストフード パンダエキスプレス JR京都駅ビルフードコート(設計チーム一員)
1997年(28ー29歳)|和食 浪華 関西国際空港旅客ターミナルビル(設計チーム一員)
|ダイニング サンドウィッチハウス グルメ 関空エアロプラザ
|商環境 大阪ドーム2Fグリンドムモール(設計チーム一員)
|ダイニング 大阪ドーム直営カフェテリア(設計チーム一員)
|商環境・内装監理 大阪ドーム3・5Fカウンターショップ13区画(日建設計・乃村工藝社設計チーム一員)
|ファーストフード グルメドーム ナゴヤドーム
|ダイニング グルメロムレット 関西国際空港旅客ターミナルビル
1996年(27ー28歳)|ダイニング 実演手打ちうどん 杵屋 台場
1995年(26ー27歳)|旅行代理店 JTBトラベランド 千里中央・堺イトーヨーカドー・芦屋・北大路ビブレ・谷町・泉北パンジョ・亀岡
1994年(25ー26歳) 池田・長岡京・京都烏丸・西宮北口
|二級建築士資格取得
1993年(24ー25歳)|商環境・内装監理 関西国際空港旅客ターミナルビル(日建設計・乃村工藝社設計チーム一員)
|四月 株式会社 乃村工藝社 入社 大阪勤務。
1992年(23ー24歳)|三月 京都府立大学 生活科学部 住居学科 卒業。
|アメリカンフットボール三昧 副主将。
1988年(19ー20歳)|四月 京都府立大学 生活科学部 住居学科 入学。日本育英会奨学金のお世話になる。
1987年(18ー19歳)|三月 京都府立山城高等学校 卒業。
1985年(16ー17歳)|競技ボート三昧 主将。父の呉服問屋頓挫。右京区に移転。日本育英会・北野天満宮奨学金のお世話になる。
建築家を志す。
|四月 京都府立山城高等学校 入学。
1984年(15ー16歳)|三月 京都市立西ノ京中等学校 卒業。
|四月 京都市立西ノ京中等学校 入学。
1981年(13ー14歳)|三月 京都市立朱雀第八小学校 卒業。
1976年(8ー9歳) |中京区に移転 京都市立朱雀第八小学校 転入。
1975年(7ー8歳) |京都市右京区に育つ。京都市立嵯峨野小学校 入学。
1969年7月17日(0歳11ヶ月) 市川雷蔵 死去 享年37歳。
1968年7月21日 |京都市衣笠にて父・錠一、母・万千子の第一子として誕生。